QGISで印刷:凡例を追加する

今回は,印刷レイアウトに凡例を追加/編集します.

PDF出力はこちら,地図帳を使うにはこちらをご覧ください.

例として,GADMのデータを使います.GADMは世界中の国の行政区域をデータ化・公開していて,教育/研究目的ならばフリーで使えます.データ形式は色々あるのですが,今回はシェープファイルを使います.

gadm36_JPN_2.shpを行政区画単位(市区町村など)で色分けした.江差町と乙部町がCapitalになってたりする.

GADMの日本のシェープファイルは,国境,都道府県,市区町村の3種類に分かれています.今回は凡例の出力が目的なので,一番細かい市区町村データを使います.

印刷レイアウトで,「凡例の追加」を選択して,キャンバス内を適当にクリックします.すると,そのまんまの凡例が付きます.

オレンジの枠が「凡例の追加」.属性上の分類が凡例として表示される.

このままだとちょっとアレなので,凡例の中を編集します.左サイドバーの「アイテムを選択/移動」で凡例を選択すると,右サイドパネルのアイテムプロパティで編集できるようになります.

まず,タイトルを決めます.不要なら空欄にします.次に,「自動更新」のチェックを外し,編集可能な状態にします.そして,凡例の下のツール(矢印や+−など)を使って,アイテム名の変更(鉛筆)や並び替え(矢印),不要なものの削除(―)をします.書式は「フォントとテキストフォーマット」で設定できます.また,「カラム」で列数を指定することもできます.

編集後.ポイントは,「自動更新」のチェックを外すこと.
出力PDF.凡例は複数列にもできる.

前の記事に比べると軽いので,なんか尻切れトンボ感がありますが,以上です!

次回は地図帳を使ってみます.

コメントを残す